お祝いのアルバム作り♪
啓蟄を迎えても
虫さん達が
また土に戻ってしまいそうな
飛ばされそうな激しい風の寒い冬に戻ったような昨日
3月6日木曜日18時59分
木星☆が留となり順行に戻った
今日金曜日の朝
明けの明星の金星☆が
輝きを失っていく頃
力強い朝日☀が
大空に君臨してきた
明日22時27分が
上弦時刻☽
今日から
上弦トリガー期間
そんな昨日から
お日様☀は小休止中なのか?
フレアが発生していない
今日更新された
宇宙天気ニュースを見ると....
カナダイエローナイフでの
色の分かれたオーロラと
大火球の美しい写真
嗚呼
なんて神秘的なのだろう☆
自分もいつの日か
夢の世界でも良いから
是非目の前で拝見したい☆
一昨日1輪
昨日2輪咲き
今日も3輪咲き続けている
ハイビスカスのビスカスさん
暖かくなった先週くらいまでは
開花から2日で萎んでいたが
また冬モードに逆戻りして3日もつようになり嬉しい♪
上弦前の
水回りの大掃除を終えて
1週間ぶりの
ハチミツさんとツタンカーメンの紅茶(レディグレイ)の
癒される時間♡
青い矢車菊の花びらと
ハチミツを
一緒に口に運ぶシアワセさ♡
思えば
この1週間
自分にしてはハード過ぎた....(>_<)
昨日のミロクの日は
雛祭り以来
久しぶりの好天☀で
朝のうちに
ミロクのエネルギーを浴びながら
お雛様を収納した♪
昨日と一昨日の日中は
次女のクラスの結婚退職なさる先生に
クラスの役員3名でアルバム制作をしていた♪
未提出の人がいたら
どうしよう?
....とドキドキしていたが
1人もいなくてホッ♡
園児達の可愛い写真と
園児本人による手書きの
お祝いメッセージが同封されていた♪
自分達の他は
先生しか見られないアルバムを
こうして制作しながら見られるというのは....
とても役得な事かも知れない \(^o^)/
次女は私の選んだ
運動会の時の可愛らしい顔♡の
どアップの写真
もちろん他のどの園児よりも
顏が大きく写っていて
他の役員ママ友さん達も
「撮影されたようなよく出来た写真」
と褒めてくれた♪
それを見たママ友さんの1人が
先日長女を見かけたが
キレイで足が細長くてモデルさんみたいだった!!
....と驚きながら
話してきた
長女は確かに
自分の娘とは思えないほど
足が長くて細いし
私や次女と違って撫で肩ではなく
肩幅も私よりあり
Eライン横顔で歯並びも良いから
長女は長女で
次女とはまた違う
美の方向性を持っているとは思っていたが....
モデルとは....?
もしかしたら
他の女生徒と
勘違いしていたのかも知れない....(^_^;)
ママ友さん達が持って来てくれた
色んな色のフェルトや
可愛い柄のマスキングテープ
次女が譲ってくれた
沢山のシールを使って
無表情だったアルバムが
別物のように
可愛らしく仕上がった♡
きっと先生も
口元緩ませながら
拝見して下さるはず♪
終了式に渡すお花の注文もした帰り道
自分だけ
いつもの自転車屋さんに行き
少し前にもここで
パンク修理していただいた旨を伝えた
やはりチューブが
かなり傷んでいるらしく
今回はチューブごと交換して2950円
これでしばらくは
自分の使用頻度では
パンクしなくて済むはず!!
もしこれで
またすぐにパンクしたならば
それは明らかに作為的....
毎回タイヤを触って確認してから
乗るようにして
経過を観察せねば!!
自分1人で考えるよりずっと素晴らしく仕上がった
先生に贈るアルバムの完成と
久しぶりのまったり時間をアリガトウございます <(_ _)>
※ お読みいただいて、ありがとうございます♪
よろしかったら、左のクリック募金にご協力お願いします!
虫さん達が
また土に戻ってしまいそうな
飛ばされそうな激しい風の寒い冬に戻ったような昨日
3月6日木曜日18時59分
木星☆が留となり順行に戻った
今日金曜日の朝
明けの明星の金星☆が
輝きを失っていく頃
力強い朝日☀が
大空に君臨してきた
明日22時27分が
上弦時刻☽
今日から
上弦トリガー期間
そんな昨日から
お日様☀は小休止中なのか?
フレアが発生していない
今日更新された
宇宙天気ニュースを見ると....
カナダイエローナイフでの
色の分かれたオーロラと
大火球の美しい写真
嗚呼
なんて神秘的なのだろう☆
自分もいつの日か
夢の世界でも良いから
是非目の前で拝見したい☆
一昨日1輪
昨日2輪咲き
今日も3輪咲き続けている
ハイビスカスのビスカスさん
暖かくなった先週くらいまでは
開花から2日で萎んでいたが
また冬モードに逆戻りして3日もつようになり嬉しい♪
上弦前の
水回りの大掃除を終えて
1週間ぶりの
ハチミツさんとツタンカーメンの紅茶(レディグレイ)の
癒される時間♡
青い矢車菊の花びらと
ハチミツを
一緒に口に運ぶシアワセさ♡
思えば
この1週間
自分にしてはハード過ぎた....(>_<)
昨日のミロクの日は
雛祭り以来
久しぶりの好天☀で
朝のうちに
ミロクのエネルギーを浴びながら
お雛様を収納した♪
昨日と一昨日の日中は
次女のクラスの結婚退職なさる先生に
クラスの役員3名でアルバム制作をしていた♪
未提出の人がいたら
どうしよう?
....とドキドキしていたが
1人もいなくてホッ♡
園児達の可愛い写真と
園児本人による手書きの
お祝いメッセージが同封されていた♪
自分達の他は
先生しか見られないアルバムを
こうして制作しながら見られるというのは....
とても役得な事かも知れない \(^o^)/
次女は私の選んだ
運動会の時の可愛らしい顔♡の
どアップの写真
もちろん他のどの園児よりも
顏が大きく写っていて
他の役員ママ友さん達も
「撮影されたようなよく出来た写真」
と褒めてくれた♪
それを見たママ友さんの1人が
先日長女を見かけたが
キレイで足が細長くてモデルさんみたいだった!!
....と驚きながら
話してきた
長女は確かに
自分の娘とは思えないほど
足が長くて細いし
私や次女と違って撫で肩ではなく
肩幅も私よりあり
Eライン横顔で歯並びも良いから
長女は長女で
次女とはまた違う
美の方向性を持っているとは思っていたが....
モデルとは....?
もしかしたら
他の女生徒と
勘違いしていたのかも知れない....(^_^;)
ママ友さん達が持って来てくれた
色んな色のフェルトや
可愛い柄のマスキングテープ
次女が譲ってくれた
沢山のシールを使って
無表情だったアルバムが
別物のように
可愛らしく仕上がった♡
きっと先生も
口元緩ませながら
拝見して下さるはず♪
終了式に渡すお花の注文もした帰り道
自分だけ
いつもの自転車屋さんに行き
少し前にもここで
パンク修理していただいた旨を伝えた
やはりチューブが
かなり傷んでいるらしく
今回はチューブごと交換して2950円
これでしばらくは
自分の使用頻度では
パンクしなくて済むはず!!
もしこれで
またすぐにパンクしたならば
それは明らかに作為的....
毎回タイヤを触って確認してから
乗るようにして
経過を観察せねば!!
自分1人で考えるよりずっと素晴らしく仕上がった
先生に贈るアルバムの完成と
久しぶりのまったり時間をアリガトウございます <(_ _)>
※ お読みいただいて、ありがとうございます♪
よろしかったら、左のクリック募金にご協力お願いします!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:涙腺ゆるゆる星人
マヤ暦kin101赤い惑星の龍
生まれ。
北海道生まれ育ち。
11年前から名古屋在住。
自然、お星様☆、鉱物、岩塩、
散歩、旅行、温泉、植物の香り、
不可思議な現象???
睡眠時間 ( 夢時間 ) が大好き♪
常に睡魔と闘いながら
中2(13歳)と小1(6歳)の
女の子の育児中 !
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (21)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (22)
- 2014年09月 (20)
- 2014年08月 (19)
- 2014年07月 (22)
- 2014年06月 (19)
- 2014年05月 (17)
- 2014年04月 (19)
- 2014年03月 (15)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (16)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (17)
- 2013年09月 (18)
- 2013年08月 (21)
- 2013年07月 (20)
- 2013年06月 (18)
- 2013年05月 (19)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (19)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (22)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (20)
- 2012年07月 (20)
- 2012年06月 (19)
- 2012年05月 (23)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (24)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (20)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (24)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (16)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (19)
- 2010年09月 (21)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (18)
- 2010年05月 (14)
- 2010年04月 (18)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (12)
- 2010年01月 (9)
- 2009年12月 (5)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (7)
- 2009年09月 (6)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (4)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (5)
- 2009年02月 (3)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (25)
- 2008年02月 (24)
- 2008年01月 (18)
- 2007年12月 (19)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (23)
- 2007年09月 (29)
- 2007年08月 (24)
- 2007年07月 (28)
- 2007年06月 (25)
- 2007年05月 (20)
- 2007年04月 (23)
- 2007年03月 (26)
カテゴリー
クリック募金
ブログ内検索