マイペース過ぎる次女....(^_^;)
今日は
久しぶりに
次女の幼稚園の参観日♪
髪型を
次女の好きな
ツインテールにしてあげ
本人も
参観日だと認識し
登園時は張り切っていた....
次女の要望で
「カワイイお洋服着て来て」
....と言われたものの (・.・;)
夏服はともかく
冬服というと
カワイイものなど有っただろうか....?
取り合えず
独身時代に来ていた
可愛いAラインコートを出して
花飾りの付いた
小顔帽子を被って行くと
同じクラスのママさん達に
「誰かと思った~!」
と言われてしまった....(^_^;)
小顔帽子は
本当に小顔効果が有るのか
疑問だが
顏の半分くらい隠れ
視界が狭められ不便で
一度被ったきり自分的にはお蔵入りしていた
長女が被ると
自分ほど顔が隠れず
カワイイ~♡と言って使っていたような....
今日の授業は
「貼り絵作業」で
最初に一通り先生が説明してくれた
説明してくれている時に
近くにいた1歳児くらいの男の子が
好奇心旺盛で教材などに触り
お母さんに怒られては
ニコッと笑う
屈託の無いその笑顔を見ていると
感極まって
ウルウル(T_T)し
変な人になってしまった....
新聞を手で千切る時だけは
母親が手伝っても良い事になっていて
次女に尋ねるとやって欲しがっていたから
適度に千切った
他の子は千切るところも自分でし
手際よくテキパキと
糊付け作業をしていった
自分が
ふちっこだけ塗れば
ちゃんと付くから大丈夫!と何度言っても
次女ときたら
貼る面に几帳面に
全部糊を塗らないと気が済まないらしく
他の子達が
さっさと仕上げて
教室の後方で遊び出しても
全く気にも留めずに
ず~っと丁寧に
真ん中から隅々まで塗り続けていた....
この調子で行くと
仕上がらないかも知れないから
もっとササッとふちだけ塗ってと
いくら自分が
口出ししても
馬耳東風....(~_~;)
何となく途中から予感はしていたが
やはり他の子達が皆仕上げて
手を洗って遊んでいても
次女1人残って
周りは全く眼中に無い様子で
黙々と作業を続けていた....
見ている自分の方が
ハラハラして
焦りまくっていた (>_<)
次女の何事にも動じない
肝の座った態度は
一体誰譲りなのだろう....?
聞く耳を持たないところは
何となく
自分の幼少期にも似ている気がするが....
結局
時間いっぱいいっぱい使って
やっと何とか仕上がり ホッ (^_^)
ただその間
自分が異様に焦ってしまい
ストレスが溜まってしまった....
先生に尋ねると
普段の工作や貼り付け作業は
テキパキとやっているらしいが
昼食時は
こんな調子だとか....
きっと先生も
さぞかしストレスを
溜めてしまっている事でしょう....<(_ _)>
今日は
オシャレ?して薄着でも
ポカポカで良かった (^o^)
こんな陽気だからか?
夏の風物詩だと思っていた
「ユリ」まで開花していた!!
我が家の
ハイビスカスのビスカスさんも
赤の比重が夏並みに多い!!
今日は
12月3日で
「ひふみ」の新月☽で
更に
旧暦は11月1日の
1ゾロ目 ☆
そして
今日と昨日の自分の
女の子育児ランキングは11位 ☆
涙腺ゆるゆる星人さんのランキング
育児 94位 (昨日:106位) / 18463人中
女の子育児 11位 (昨日:11位) / 1195人中
更新日時:2013/12/03 05:55
しかも
気付いてしまい
今からワクワクしているのが (*^。^*)
13日の金曜日は旧暦11月11日で
マヤの13の月の暦では
KIN 44だということ ☆
今朝も
また気付けて
浮かれてしまったのが
昨夜23時33分(11時33分)に
宮城県沖で
М4.1震度2の地震が有ったが
同じく23時33分(11時33分)に
C2.5の
太陽☀フレアが起こっていた事!!
地球さんと
お日様☀のシンクロ ♢
しかも
新月期☽だから
お月様☽も連動している ♢
それに気付けてしまった事が
クラクラと眩暈がしそうなほど
嬉しい♪自分
ハラハラの授業参観と
嬉し楽しい♪気付きをアリガトウございます <(_ _)>
※ お読みいただいて、ありがとうございます<(_ _)>
よろしかったら、左のクリック募金にご協力お願いします!
久しぶりに
次女の幼稚園の参観日♪
髪型を
次女の好きな
ツインテールにしてあげ
本人も
参観日だと認識し
登園時は張り切っていた....
次女の要望で
「カワイイお洋服着て来て」
....と言われたものの (・.・;)
夏服はともかく
冬服というと
カワイイものなど有っただろうか....?
取り合えず
独身時代に来ていた
可愛いAラインコートを出して
花飾りの付いた
小顔帽子を被って行くと
同じクラスのママさん達に
「誰かと思った~!」
と言われてしまった....(^_^;)
小顔帽子は
本当に小顔効果が有るのか
疑問だが
顏の半分くらい隠れ
視界が狭められ不便で
一度被ったきり自分的にはお蔵入りしていた
長女が被ると
自分ほど顔が隠れず
カワイイ~♡と言って使っていたような....
今日の授業は
「貼り絵作業」で
最初に一通り先生が説明してくれた
説明してくれている時に
近くにいた1歳児くらいの男の子が
好奇心旺盛で教材などに触り
お母さんに怒られては
ニコッと笑う
屈託の無いその笑顔を見ていると
感極まって
ウルウル(T_T)し
変な人になってしまった....
新聞を手で千切る時だけは
母親が手伝っても良い事になっていて
次女に尋ねるとやって欲しがっていたから
適度に千切った
他の子は千切るところも自分でし
手際よくテキパキと
糊付け作業をしていった
自分が
ふちっこだけ塗れば
ちゃんと付くから大丈夫!と何度言っても
次女ときたら
貼る面に几帳面に
全部糊を塗らないと気が済まないらしく
他の子達が
さっさと仕上げて
教室の後方で遊び出しても
全く気にも留めずに
ず~っと丁寧に
真ん中から隅々まで塗り続けていた....
この調子で行くと
仕上がらないかも知れないから
もっとササッとふちだけ塗ってと
いくら自分が
口出ししても
馬耳東風....(~_~;)
何となく途中から予感はしていたが
やはり他の子達が皆仕上げて
手を洗って遊んでいても
次女1人残って
周りは全く眼中に無い様子で
黙々と作業を続けていた....
見ている自分の方が
ハラハラして
焦りまくっていた (>_<)
次女の何事にも動じない
肝の座った態度は
一体誰譲りなのだろう....?
聞く耳を持たないところは
何となく
自分の幼少期にも似ている気がするが....
結局
時間いっぱいいっぱい使って
やっと何とか仕上がり ホッ (^_^)
ただその間
自分が異様に焦ってしまい
ストレスが溜まってしまった....
先生に尋ねると
普段の工作や貼り付け作業は
テキパキとやっているらしいが
昼食時は
こんな調子だとか....
きっと先生も
さぞかしストレスを
溜めてしまっている事でしょう....<(_ _)>
今日は
オシャレ?して薄着でも
ポカポカで良かった (^o^)
こんな陽気だからか?
夏の風物詩だと思っていた
「ユリ」まで開花していた!!
我が家の
ハイビスカスのビスカスさんも
赤の比重が夏並みに多い!!
今日は
12月3日で
「ひふみ」の新月☽で
更に
旧暦は11月1日の
1ゾロ目 ☆
そして
今日と昨日の自分の
女の子育児ランキングは11位 ☆
涙腺ゆるゆる星人さんのランキング
育児 94位 (昨日:106位) / 18463人中
女の子育児 11位 (昨日:11位) / 1195人中
更新日時:2013/12/03 05:55
しかも
気付いてしまい
今からワクワクしているのが (*^。^*)
13日の金曜日は旧暦11月11日で
マヤの13の月の暦では
KIN 44だということ ☆
今朝も
また気付けて
浮かれてしまったのが
昨夜23時33分(11時33分)に
宮城県沖で
М4.1震度2の地震が有ったが
同じく23時33分(11時33分)に
C2.5の
太陽☀フレアが起こっていた事!!
地球さんと
お日様☀のシンクロ ♢
しかも
新月期☽だから
お月様☽も連動している ♢
それに気付けてしまった事が
クラクラと眩暈がしそうなほど
嬉しい♪自分
ハラハラの授業参観と
嬉し楽しい♪気付きをアリガトウございます <(_ _)>
※ お読みいただいて、ありがとうございます<(_ _)>
よろしかったら、左のクリック募金にご協力お願いします!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:涙腺ゆるゆる星人
マヤ暦kin101赤い惑星の龍
生まれ。
北海道生まれ育ち。
11年前から名古屋在住。
自然、お星様☆、鉱物、岩塩、
散歩、旅行、温泉、植物の香り、
不可思議な現象???
睡眠時間 ( 夢時間 ) が大好き♪
常に睡魔と闘いながら
中2(13歳)と小1(6歳)の
女の子の育児中 !
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (21)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (22)
- 2014年09月 (20)
- 2014年08月 (19)
- 2014年07月 (22)
- 2014年06月 (19)
- 2014年05月 (17)
- 2014年04月 (19)
- 2014年03月 (15)
- 2014年02月 (16)
- 2014年01月 (16)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (17)
- 2013年09月 (18)
- 2013年08月 (21)
- 2013年07月 (20)
- 2013年06月 (18)
- 2013年05月 (19)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (19)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (22)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (20)
- 2012年07月 (20)
- 2012年06月 (19)
- 2012年05月 (23)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (24)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (20)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (24)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (16)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (19)
- 2010年09月 (21)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (18)
- 2010年05月 (14)
- 2010年04月 (18)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (12)
- 2010年01月 (9)
- 2009年12月 (5)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (7)
- 2009年09月 (6)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (4)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (5)
- 2009年02月 (3)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (25)
- 2008年02月 (24)
- 2008年01月 (18)
- 2007年12月 (19)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (23)
- 2007年09月 (29)
- 2007年08月 (24)
- 2007年07月 (28)
- 2007年06月 (25)
- 2007年05月 (20)
- 2007年04月 (23)
- 2007年03月 (26)
カテゴリー
クリック募金
ブログ内検索